2010年01月31日
海きらら続き


海きららの続きですよ。
大水槽には、鰯の大群・鯵の大群・鯖の大群・
あとはエトセトラありありね……!!
今は剥製に、なっていますが
《りゅうぐうのつかい》珍しいです。
今回のメインは世界初の『海月』。
深海くらげ。
幻想的に、光を放し、魅入ってました。
続きまーす。よろしく(o^-')b
Posted by ちまもも at
09:42
│Comments(0)
2010年01月30日
海きらら





佐世保の海きららです。
昨年リニューアルオープンしていたしました。
なかなか、楽しいですし、見応えありますね。
イルカのショーも、いいけど、訓練の様子を見るのも中々。
時間帯により、大水槽の魚達の、食事タイムにも遭遇。
まだまだ、続きま〜す
Posted by ちまもも at
16:37
│Comments(2)
2010年01月19日
神秘的です。




太陽に虹が、かかっていました。
去年は、鳥取・大山の山の上に、
天使の輪のように、かかっているのを、見ました。
m(._.)mいい気持ちに、なりますね。
よく虹を見かけます、早朝の虹もステキですよ。
後、水平線にかかる虹は、何も言えなく見入っていました。
自然界で起こる事は、止める事は、出来ません………
Posted by ちまもも at
18:35
│Comments(0)
2010年01月17日
2010年01月14日
雪だよ〜。





ワォワォワォ………
チェ〜ン付け、お初だす。
本当にカンタンに装着なんだ。
いざ〜出発
スノーパウダ〜のように、軽い(゜▽゜)ラッシェル車だよ〜。
山道を……走ります。
めちゃめちゃ、楽しい(^_-)-☆長い氷柱<ツララ>1?以上あり。
足跡つけて、結構深いです。
子供頃を、思い出しましたね。
Posted by ちまもも at
20:33
│Comments(0)
2010年01月10日
十日恵比寿

お正月を迎え、三が日が過ぎ、七草も終わりました。
鬼すべ《鷽かえ》も済み、十日恵比寿。
年行事は、(/_;)と………。
笑顔で、日々過ごせますよう、o(^-^o)(o^-^)o
Posted by ちまもも at
23:36
│Comments(0)
2010年01月06日
アップルパイ

いただきだよ〜m(._.)
出来立て ホカホカの、アップルパイだよ〜。
今年初の、手作りお菓子は、年末頂いた。
《りんご》決定
ごそごそ……小麦粉・高千穂バター・れんげの蜂蜜。
バターと粉が、絡むよう細かく混ぜて、冷蔵庫で寝かせる。
次は、りんごをカットし、お鍋の中、お砂糖にハチミツ
少々レモン、煮詰めて冷まします。
準備バンタン、焼き上がりを待ちます。
(゜▽゜)いただきま〜す。
Posted by ちまもも at
12:24
│Comments(0)
2010年01月03日
軍艦島

長崎・軍艦島ちょっと遠いですね。
以前に、遊覧船で近くまで、行った事があります。
今は上陸でき、遊歩道も(゜▽゜)
次回に、ゆっくり見学だよ〜m(._.)m
今年も、ぼつぼつ書いていきます。
Posted by ちまもも at
18:39
│Comments(0)
2010年01月01日
太宰府天満宮


明けまして
おめでとう
ございます。
とにかく、何事もなく、新年を迎えました。
太宰府天満宮、多くの人々です。
空は、満月です。
オマケに、部分月食も、バッチリ。
いい年明けです。
(☆_☆)ヨロピク!!
Posted by ちまもも at
05:19
│Comments(0)