2009年09月21日
2009年09月21日
彦根城




彦根城 残念ながら 彦にゃんには 会えませんでした。
伊井家代々ですね。
あの有名な 桜太門暗殺 伊井直弼です。
彦根城からの 夕日 (゜▽゜)
Posted by ちまもも at
00:10
│Comments(0)
2009年09月20日
安土城跡





今日も いい天気です。
金閣寺 大原 三千院 通過だけど 我慢出来ず お漬物買っちゃいました。
琵琶湖大橋通り 安土城。
いざ 入城 いきなり 目の前 石段 405段。
頑張って行くぞ
羽柴邸宅跡などなど あります。
まぁ! 絶景です。
天下の 気持ちに なりますね。
安土城が 在るならば 日本一の お城でしょ。
最後に 特別拝観所にて お茶を 頂いてきました。
Posted by ちまもも at
19:03
│Comments(0)
2009年09月19日
姫路城




国宝 姫路城
夏空です。
たっぷりと 時間かけ 隅々 見学しました。
西の丸 一部工事に 入ってましたね。
千姫の お部屋も 見て参りました。
( ^^)Y☆Y(^^ )歩きすぎです。
温泉に (;´・`)ゆったり 楽しみだ〜
明日の為に 疲れは 取り除きま〜す。
Posted by ちまもも at
16:46
│Comments(0)
2009年09月19日
2009年09月19日
いってきま〜す。
火天の城を 鑑賞しました。
以前 滋賀県に ちびっと 住んで いました。
その時は 何気な〜く 安土城跡 で 通過。
お城は 大好きで 色々 行きましたが
なぜだか、 その時は 素通りです。
シルバーウィークを 有効に ありがたや。
今 姫路城〜安土城跡〜彦根城??(゜Q。)??
見学ツアー出発いたしました。
何故
姫路城なのかは…
安土城と 同じ作りに 近い お城なんだそうです。
安土城は 三本柱
姫路城は 二本柱
東柱 西柱 あり 確か 東柱は 築上当時 そのまま
<間違っているかも 思い違いかも>
それと 修復に 入るそうです。
だから その前に 確認と 美しい姿を 見に行こう。
ちなみに、私は 長野 松本城が 好きです。
何度 見に行っても お気に入りですね。
以前 滋賀県に ちびっと 住んで いました。
その時は 何気な〜く 安土城跡 で 通過。
お城は 大好きで 色々 行きましたが
なぜだか、 その時は 素通りです。
シルバーウィークを 有効に ありがたや。
今 姫路城〜安土城跡〜彦根城??(゜Q。)??
見学ツアー出発いたしました。
何故
姫路城なのかは…
安土城と 同じ作りに 近い お城なんだそうです。
安土城は 三本柱
姫路城は 二本柱
東柱 西柱 あり 確か 東柱は 築上当時 そのまま
<間違っているかも 思い違いかも>
それと 修復に 入るそうです。
だから その前に 確認と 美しい姿を 見に行こう。
ちなみに、私は 長野 松本城が 好きです。
何度 見に行っても お気に入りですね。
Posted by ちまもも at
02:25
│Comments(0)
2009年09月16日
とまり木

今日は 映画 ウルヴァリン・X−MEN 。
けっこう 好きな映画で 今回も 楽しみでした。
今までの ストーリーが つながりました。
良かった。
充分 見応え ありました。
そして 久しぶりに 愛宕神社へ お参りです。
一枚 パチリ どんどん 集まって 来ましたね!
お参りさせていただき ありがとうごさいます。
サァ〜 今から もう一本 鑑賞です。
(∪o∪)。。。 火天の城
Posted by ちまもも at
18:17
│Comments(0)
2009年09月15日
出水へ\^o^/


秋晴れの 空に Vの 飛行隊。
二、三日 見かけるように なりました。
鹿児島・出水の地に 飛来する
鶴ですね 。
もう その季節に (┬┬_┬┬)
これからは もっと もっと、 多くの 鶴が 飛んで来ます。
出水の 飛来地は 想像以上の 鶴で いっぱいです。
Posted by ちまもも at
23:28
│Comments(0)
2009年09月14日
2009年09月13日
曼珠沙華‖

お彼岸も 近くなりました。
この道は 彼岸花<曼珠沙華>で いっぱいに なります。
赤・白・黄色・ピンク・ など 楽しめますね。
Posted by ちまもも at
21:36
│Comments(0)
2009年09月13日
2009年09月12日
2009年09月12日
2009年09月11日
あぁ〜マジですか。

パパさん バッチリです。
いやはや 最終日が 近づいて来ました。
大事な試合 絶対 負けては、いけない。
(゜▽゜)今日も (^o^)vね。
最後まで、 盛り上がれる………
えぇ〜 何が 何が
わからないね(゜ω゜?) 残念。
Posted by ちまもも at
23:51
│Comments(0)
2009年09月08日
オクラの花

ふらふらと お散歩。
いい季節に なりましたね。
散歩しながら ちょこっと 目新しい事 見つけます。
オクラは 天に向かい ぐんぐん伸びます。
Posted by ちまもも at
20:51
│Comments(0)
2009年09月05日
何かな、?

歩いている時 マンホールに (@_@)が 行きま〜す。
こんなの ある あんなの ある!!
本当に 面白いです。
今回 見っけた マンホールは 何を 意味しているのでしょ?
まだ 解りません。(?_?)
これからも もっと 何気なく 見っけましょ。
Posted by ちまもも at
21:59
│Comments(2)
2009年09月04日
2009年09月04日
2009年09月04日
アウトレット
一日 暑かった(;´д`)
夕方より 最近 開店した 電気店の アウトレットに 来ました。
まぁ 車の 多いいことです。
店内は 人がワサワサ 何から 見ようかな。
一番は やはり テレビですね!
我が家は 今も けっこう 大きなテレビ。
DVDデッキから 地デジ見てまぁ〜す。
だけど 買いなおし 考えますね。
安くなってきましたしね。
じっくり 考えようの 結論で 決まりました。
夕方より 最近 開店した 電気店の アウトレットに 来ました。
まぁ 車の 多いいことです。
店内は 人がワサワサ 何から 見ようかな。
一番は やはり テレビですね!
我が家は 今も けっこう 大きなテレビ。
DVDデッキから 地デジ見てまぁ〜す。
だけど 買いなおし 考えますね。
安くなってきましたしね。
じっくり 考えようの 結論で 決まりました。
Posted by ちまもも at
21:02
│Comments(0)
2009年09月03日
勝利だよ〜。

昨日に 続き 勝利です。
今日の 勝利は ホームランから 始まりましたね。
二回まで なんてスローな 試合。
帰ちゃう どうする だけど7回までね!!
風船あげなければ ここは、外せない。
( ^^)Y☆Y(^^ )
最後の最後まで 居ました 大合唱です。
次回 楽天戦 応援いきま〜す。
Posted by ちまもも at
23:40
│Comments(0)